私たちには(山岸 徹・山岸 美代子)の60年以上に渡る個人的体験があります。その行動は研究者の論文とも合致します。ローナ・ウイング、ウタ・フリス、サイモン・バロン=コーエン等の論文は別に記載しています。研究論文が先か個人的体験談が先か。論文、講演会で公表済みのモノですがぜひお読みください。
自閉症と発達障害研究の進歩 2004/Vol.8
星和書店

第Ⅲ部 自閉症をめぐる現状
自閉症だとしても、自閉症と無関係に一生を幸せに過ごす。それこそが本来あるべき姿だと思います。社会に出て壊れた私たち夫婦は、自閉症と言う診断によって救われ何とか生きる道を見つけ出しました。その過程です。
第Ⅱ部 自閉症における対人的表現型の定義と定量化
自閉症カンファレンスNIPPON 2002
朝日新聞厚生文化事業団

都通研 東京都通所作業所研修会
2004年 7月8日 第2回研修会