「自閉症の心の世界」 星和書店 フランチェスカ・ハッペ 日本では専門医以外の医者、例えば小児科医であったり他の科目の医者が、「自閉症スペクトラムが普通の人に繋がっている」と明らかな誤解をしている例が見受け続きを読む “自閉症と正常の境”
カテゴリーアーカイブ: 基本情報
太鼓と少年
トコトン トコトン その番組はでんでん太鼓のアップから始まる。 昭和43年(1968)11月22日金曜日 NHKのドキュメンタリーが放映された。 トコトン トコトン その番組はでんでん太鼓のアップから始まる。 主人公は続きを読む “太鼓と少年”
ICD10
ICD-10とは日本だけで無く医学に於いて、どの様な診断名を付けるかの世界的基準になっている分類です。 多岐に渡り、さらに詳細まで分かれています。医師が膨大な情報を頭の中に修めているのか良く分かります。 ですから、幼時に続きを読む “ICD10”
DSM5
ネットライターが出典としてまことしやかに引用するDSM5。 しかし、その内容まで確認しない事を見越して、ネットライターは平気で自分の思いつきを記事にしています。ちなみに発達障害という病名・障害名はありません。