自閉症とアスペルガー症候群

自閉症とアスペルガー症候群 ウタ・フリス 東京書籍 第二次世界大戦のナチス政権下で発表されたハンス・アスペルガーの論文は、英語圏では長く無視されていました。 ローナ・ウイングは、知能の低い自閉症(カナー型)に加え、知能の続きを読む “自閉症とアスペルガー症候群”

マインドブラインドネス

自閉症とマインドブラインドネス サイモン・バロン=コーエン 青土社 謎の障害自閉症。その謎も脳の画像診断技術の向上により、小脳の形態学的な異常、つまり正常と言える形まで発達していない事が分かりました。     一方コンピ続きを読む “マインドブラインドネス”

自閉症スペクトル

自閉症スペクトル 親と専門家のためのガイドブック ローナ・ウイング 東京書籍 DSM‐5でスペクトラムと言う日本語が採用されている関係か、自閉症スペクトラムと言う表現をよく目にしますが、世界で一番初めに自閉症スペクトルの続きを読む “自閉症スペクトル”